前回の2次方程式では、あくまで因数分解で答えが導ける例を勉強しました。
しかし、それだけでは解答できない場合があります。
そのときの解答方法を勉強します。
(1)平方完成
※平方完成
\(\LARGE x^2+Ax+B=0 \)
\(\LARGE \displaystyle (x= \frac{A}{2})^2-(\frac{A}{2})^2+B=0 \)
上記の公式だけではわかりにくいので、実際に問題を解きながら見ていきましょう。
①x2+10x=1…x2+10xの部分を見ていると、x²+10x+25になると、(x+5)²になるなぁ…
↓
(x+5)2-5²=1 むりやり(x+5)2の形で表してみました。25の部分はむりやりの
帳尻合わせ!をしました。
(x+5)2-25=1 あとは解いていくだけです。
(x+5)2 =26
A2 =26
A =±√ 26
x+5=±√ 26
x=-5±√ 26
(x=±√ 26-5でもOK)
(2)解の公式
※解の公式
\( \LARGE ax^2+bx+c=0 の解 \)
\( \LARGE \displaystyle x= \frac{-b± \sqrt{b^2-4ac}}{2a} \)
例) x2-4x+1=0
\( \displaystyle x= \frac{-(-4)±\sqrt{(-4)^2-4}}{2a} \)
\( \displaystyle = \frac{4±\sqrt{16-4}}{2} \)
\( \displaystyle = \frac{4±\sqrt{12}}{2} \)
\( \displaystyle = \frac{4±2\sqrt{3}}{2} \)
\( =2±\sqrt{3} \)