今回は「四則計算(しそくけいさん)」をやっていきます。

大変ですが、何度も繰り返してできるようにしましょう。

四則計算とは、今までやってきた計算がすべて混じっている計算です。

(例)

①(10-5)²÷5   ←この場合は、かっこ()が先

 =(5)²÷5

 =25÷5

 =5

②(3²+4²)÷5

 =(9+16)÷5

 =25÷5

 =5

練習)

① 3+4×(ー2)

 =(+3)+(+4)×(-2)   →まず乗除の計算

 =(+3)+(ー8)       →次は加減

 =ー5

② 5×(ー9+4)

 =(+5)×(ー5)       →かっこを先に計算

 =ー25

③ 2-6×{3-(4-7)}   →かっこは、内側を先に

 =(+2)+(ー6)×{(+3)ー(ー3)}

 =(+2)+(ー6)×{(+3)+(+3)}

 =(+2)+(ー6)×(+6)

 =(+2)+(ー36)

 =ー34

今回の四則計算は、覚えるべきルールがたくさんあるので、計算中ついつい間違えてしまいがちです。

一度間違えると全然違う計算結果になるので、間違えないように何度も復讐するようにしましょう。

次の章へ進む→